2010年07月30日
<大雨>東日本と東北 局地的に非常に激しい雨
<大雨>東日本と東北 局地的に非常に激しい雨
7月30日7時38分配信 毎日新聞
気象庁は30日、東日本と東北地方では30日昼前にかけて雷を伴った非常に激しい雨の降る所があり、土砂災害や低地の浸水、河川の増水やはん濫に厳重な警戒を呼びかけている。
低気圧がサハリン付近にあって北に進んでおり、低気圧の中心からのびる寒冷前線が北海道を通過している。低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、西日本から北日本にかけて大気の状態が不安定となっている。
北海道の大雨の峠は越えたが、これまでの大雨で河川の水位が上昇しているため30日昼前にかけて河川の増水やはん濫に厳重に警戒が必要。東日本と東北地方では30日昼前にかけて、1時間50ミリ前後の非常に激しい雨が降る所があるという。【毎日jp編集部】
7月30日7時38分配信 毎日新聞
気象庁は30日、東日本と東北地方では30日昼前にかけて雷を伴った非常に激しい雨の降る所があり、土砂災害や低地の浸水、河川の増水やはん濫に厳重な警戒を呼びかけている。
低気圧がサハリン付近にあって北に進んでおり、低気圧の中心からのびる寒冷前線が北海道を通過している。低気圧や前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、西日本から北日本にかけて大気の状態が不安定となっている。
北海道の大雨の峠は越えたが、これまでの大雨で河川の水位が上昇しているため30日昼前にかけて河川の増水やはん濫に厳重に警戒が必要。東日本と東北地方では30日昼前にかけて、1時間50ミリ前後の非常に激しい雨が降る所があるという。【毎日jp編集部】
- 関連記事
| 新聞 | 12時33分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑