2009年09月15日
麻生内閣「最後」の閣議 官房長官「政権維持は大変」と反省 奪還に意欲も
麻生内閣「最後」の閣議 官房長官「政権維持は大変」と反省 奪還に意欲も
9月15日12時10分配信 産経新聞
拡大写真
閣議に臨む(左から)河村健夫・官房長官、石破茂・農水相、甘利明・行革相、麻生太郎・首相、与謝野馨・財務・金融担当相、二階俊博・経産相、斉藤鉄夫・環境相=15日午前10時、首相官邸(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞) 政権交代を16日に控え、麻生内閣で最後となる定例の閣議が15日午前、首相官邸で行われた。河村建夫官房長官は閣議後の記者会見で「政権を維持していくことがいかに大変なことか、しみじみと感じている」と在任中の約1年間を振り返った。
[フォト]最後の閣議に臨む麻生太郎首相
河村氏は「経済対策をやり遂げたことは後世、必ず評価されるだろう」と述べ、麻生内閣の功績も強調した。さらに「国民の多くから『もう一度自民党よみがえれ』というコールが聞こえるような気がする。政権奪回という重い十字架を背負って立ち上がらなければならない」と語り、野党・自民党としての今後の活動に意欲を示した。
簡単にできることではありませんが、野党として全力で国民のために奉仕することが大切です。私どもも同じ覚悟で戦わなければなりません。
9月15日12時10分配信 産経新聞
拡大写真
閣議に臨む(左から)河村健夫・官房長官、石破茂・農水相、甘利明・行革相、麻生太郎・首相、与謝野馨・財務・金融担当相、二階俊博・経産相、斉藤鉄夫・環境相=15日午前10時、首相官邸(酒巻俊介撮影)(写真:産経新聞) 政権交代を16日に控え、麻生内閣で最後となる定例の閣議が15日午前、首相官邸で行われた。河村建夫官房長官は閣議後の記者会見で「政権を維持していくことがいかに大変なことか、しみじみと感じている」と在任中の約1年間を振り返った。
[フォト]最後の閣議に臨む麻生太郎首相
河村氏は「経済対策をやり遂げたことは後世、必ず評価されるだろう」と述べ、麻生内閣の功績も強調した。さらに「国民の多くから『もう一度自民党よみがえれ』というコールが聞こえるような気がする。政権奪回という重い十字架を背負って立ち上がらなければならない」と語り、野党・自民党としての今後の活動に意欲を示した。
簡単にできることではありませんが、野党として全力で国民のために奉仕することが大切です。私どもも同じ覚悟で戦わなければなりません。
- 関連記事
-
- 直嶋経産相「エコポイントは継続」
- エコポイント、申請200万件突破=売り上げ1割以上増-経産相
- 麻生内閣「最後」の閣議 官房長官「政権維持は大変」と反省 奪還に意欲も
- 鳩山・麻生両氏が政権引き継ぎで会談
- インタビュー 焦点を聞く
| 新聞 | 13時40分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑